HOMEスタッフブログスタッフブログ >【完成!】大磯町板倉づくりの家②

【完成!】大磯町板倉づくりの家②

大磯町板倉づくりの家

 

 

先日完成した大磯町の板倉づくりの家のご紹介です。

 

柱の溝に板を落とし込む、古来から伝わる伝統工法「板倉づくり」

地震に強く、昔から蔵に使われてきた工法です。

 

 

大磯町板倉づくりの家

洋室。すべての収納にはパイプハンガーを設置し、有効にスペースが利用できるようにしました。

大磯町板倉づくりの家

リビングからキッチンを見ています。収納スペースを避けて縦滑り窓を設置し、リビングの南側の窓から風が抜けるよう設計しました。

大磯町板倉づくりの家

二階の洋室。収納は各部屋に十分なスペースを確保しました。

大磯町板倉づくりの家

二階洋室。ウインドウキャッチャーを採用し、自然通風を建物に取り込みます。

大磯町板倉づくりの家

北側でも明るい階段回り

大磯町板倉づくりの家

一階畳コーナーからリビングを見渡す。
小上がりの畳スペースは、腰かけるのにちょうど良い高さです。

大磯町板倉づくりの家

一階キッチン。一部造作収納を設置しました。

大磯町板倉づくりの家

一階畳コーナー。下部は引き出し収納になっています。

大磯町板倉づくりの家

畳の井草は減農薬、畳床は無農薬ですので、気持ちよく、安心できます。

大磯町板倉づくりの家

 木に囲まれて、ログハウスのような暮らしが実現します。

大磯町板倉づくりの家

現在は表だけ畳風にした、軽い畳も主流ですが、昔ながらの畳を使うとやはり重量があるため、日常的に外すのは大変です。そこで、小上がり収納は上から収納するタイプではなく、引き出し式となりました。

大磯町板倉づくりの家

南の掃き出し窓からは明るい光が差し込みます。外には無垢の檜をつかったウッドデッキがあります。

 

板倉づくりの家、いかがでしたでしょうか?

ぜひご興味のある方はお気軽にお問合せください。

伝統工法板倉づくり★

 

 

*****

トレカーサの樹の家・板倉づくり・手刻みの家の施工例はこちら

セミナーハウスのイベント情報はこちら

フェイスブック→

instagram→

 

 

「健康住宅/森の駅発」森に愛される家ホームページ→